▼ 特徴 ▼ サンプル条件 ▼ サービス内容 ▼ 納品物 ▼ 価格・納期 ▼ お見積もり・資料請求
特徴
PacBio Sequelは、従来のPacBio RSIIの平均 約7倍以上の高出力なシーケンシングです。
RSIIの従来の特徴(前処理のPCR増幅を行わない1分子によるリアルタイム(SMRT)解析や、20kbサイズを目安に可能な限り大きなライブラリサイズの調製)はそのままに、ゲノムサイズが大きな微生物でもde novoゲノム解析が行いやすくなりました。
- データ量:1SMRT Cellあたり3-5Gb
- 最大リード長:40kb以上
- ライブラリサイズ:20kb
- 高出力のSequelによるシーケンシング
ゲノムサイズが大きな微生物でも利用しやすく!
従来のRSIIで10セルが必要だった微生物では、Sequelを使うと3セルでシーケンス可能に!
- 1分子によるリアルタイム解析
前処理のPCRを伴わない1分子によるリアルタイム(SMRT)解析
- 20kbサイズを目安に可能な限り大きなライブラリサイズ
de novo ゲノム解析に最適

サンプル条件
DNAサンプルのご準備に際しての注意事項は以下の通りです。
- 高品質のゲノムDNAを20μg以上(濃度は100-300ng/μl)ご調製ください。
- 核酸定量は、蛍光測定法をお勧めします。サンプル量が規定量に満たない場合はご相談ください。
- DNAサンプルはEDTAを含まないバッファーに溶解してください。
- 電気泳動にてサンプルに分解がないことをご確認ください。
- RNAのコンタミネーションがないことを確認してください(RNase処理を推奨)。
- 冷蔵もしくは冷凍便にて送付してください。
サービス内容
- 受領したDNAサンプルについて、品質確認(サンプルQC)を行います。
- DNAを断片化後、BluePippinによるサイズセレクションを行います。
- 磁気ビーズによるDNA精製後、20kbを目安に可能な限り大きいインサートサイズのSMRT Bellライブラリ調製を行います。
- 調製したライブラリーをPacBio Sequel P6C4系 SMRT cellによりシーケンシングします。
※PacBio Sequel 次世代シーケンシングサービスは、リード数、リード長、総解析塩基数、データ品質、納期について、当社にて一切の保証をすることができません。
納品物
- PacBio Sequelシーケンサの出力データ(BAM形式)
- シーケンス結果のサマリーレポートファイル(PDF形式)
価格・納期
de novoゲノム解析(PacBio Sequel)
- サンプルQC、SMRT Bellライブラリ調製、出荷費用を含みます
- PacBio Sequel v2 chemistry
20kbを目安として可能な限り大きいSMRT Bellライブラリ調製
最大40kb/read, 1 SMRT Cell, 3-5Gb/total
- バイオインフォマティックス解析:なし ※
※バイオインフォマティクス解析(De novoアセンブル解析)の価格は生物種やゲノムサイズなどの条件によって異なってきますので、ご相談ください。
その他、詳細は「お見積もり・資料請求」よりお問合せ下さい。
お問い合わせ
サービス詳細やご不明な点などお気軽にお問い合わせください。
ユーロフィンジェノミクス株式会社
次世代シーケンス プロダクトサポート
E-mail ngs-jp@eurofins.com
TEL 03-6701-8084
▲ ページ先頭へ戻る